投稿

7月, 2023の投稿を表示しています

酵素について vol.12

  もしかしたら、あなたも “隠れ冷え症” かも 自分の冷えに気づいていない人は以外に多い ”手足が冷たい“  “おなかが冷たい”  など、体が冷えているという自覚のある人はまだ良い。 危険なのは、体の冷えに気づいていない人 。 = 参考 = 1)内臓冷えタイプ 手足の冷たさなどを全然感じていないけれども、内蔵が冷えている。 2)暑がり冷えタイプ ”自分は暑がりだから冷えなど関係ない“と思っている。 このタイプの人は、体が冷えているので快適だと感じる温度が他人 よりも低く、暑がりになっている 。 3)体が冷えていることさえ分からなくなっているタイプ 最も深刻。 冷えすぎて知覚神経までに及んでいる 。 これらの1〜3の「隠れ冷え性」を見つける一番の目安は、 体温。(35度台) 更には、胃が弱い・便秘や下痢をしやすい・生理痛が酷いなど おな か周りの症状があるか等も  ”隠れ冷え症“  を見つける目安。 冷えをほうっておく男性は、深刻な病気を招きがち 女性よりも男性のほうが筋肉量が多いので、 基本的に男性のほうが 冷えにくいということはある。 学生時代に、部活動や体育の授業などでせっせと体を動かしていたが 、社会人になると運動量はガクンと落ち、筋肉量はどんどん減ってい るはず。 その上、不規則な生活や栄養バランスの悪い食事、仕事等のストレ スなどが重なって、男性の体も冷えている。 = 問題 = 男性は女性に比べて冷えに対処しようとしない人が実に多い。 (30代〜40代の男性患者で何らかの冷えの症状を実感している 人が実際に30%強いる) しかし、その冷えに対して対策は余りしていない 。 = 何故 = これは男性と女性の脳の差に関係している。 男性は、右脳(直感•ひらめき•創造などの能力に関わり芸術脳と呼ばれること もあります)が発達している人が多いと言われます。 この右脳と左脳をつなぐ部分を脳梁と言いますが、 男性のほうが女 性よりも少し細い。 そのため男性のほうが女性よりも右脳と左脳の交通が悪く、一度に いくつもの情報処理するのが苦手だと言われています。 (女性は仕事に打ち込んでいても『体が冷えないかしら』と自分の 体を心配する) 一方、男性は仕事に打ち込んでいたら、徹底的にひと筋。 従って、男性はかなり冷えが進行し、なんらかの病気という形になっ て、しかも重症になっ