投稿

10月, 2015の投稿を表示しています

老化は体の乾燥が原因だった vol.10

気になる症状・病気をクスリなしで治す 「体の乾き」の解決法【B】   ★髪の悩み 体が乾燥して「腎」 が弱ると体の中は老化現象のオンパレードとなる。 “抜け毛” “白髪” “薄毛”   などの髪の老化もその1つです。 原因は… 昔に比べて体を動かす機会が少なくなった。   ↓↓ 下半身の筋力の低下   ↓↓ 腎虚(下半身の弱り)   ↓↓  髪の悩み 対策は… 腎を温め、下半身の筋力を鍛える。 それが髪の悩みの改善に通じる。 上記の人々の症状は、体が陰性体質(体を冷やしすぎる生活習慣) に即したものである。 一方、赤ら顔で筋肉体質、 ずんぐりむっくり体型でいささか薄毛という人は、 陽性体質。 そういう方は、陽性体質に向いた食生活を心がけ、 さらなる頭髪の老化を食い止められる。 …………………………………………………………………… …… 陰性・陽性体質に良い! 〇ヤマイモの多食 〇海草類(ワカメ・コンブ・ヒジキ)を毎日食べる 〇ウォーキングやスクワット運動を行う …………………………………………………………………… …… ★不眠 眠れないのが… ・コーヒやお茶などのカフェインの摂りすぎ ・暑すぎや寒すぎ ・かゆみ ・痛み ・頻尿 などが原因だという場合を別にすると、 眠れないと訴える人の大半は「体の乾燥と冷え」をかかえている。 乳幼児は眠くなると手足が温かくなる。 このことからもわかる通り、 心地の良い睡眠につける時は手足がポカポカと温まる。 細胞が乾燥し、余分な水分があちこちに溜まっていると、 当然手足が冷える。   ↓↓ 健康の大原則…頭寒足熱 この逆の「頭熱足寒」に陥った場合、 頭に上った血を下げ脳の細胞を休めるには、 「乾燥と冷え」を取り除いていく他ない。 …………………………………………………………………… ……  乾燥と冷えを取り除く方法 ●ウォーキングなど行って筋肉をよく使い、血液を下半身に集める。 ●就寝して体温がスーッと下がっていく時に良い眠りにつける。  そのためには就寝前に体温を上げておくと良い。   =次の様な入浴の工夫=   ・37~39℃のぬるま湯に20分つかり、    アルコール好きなら入浴後に軽く飲