体が若くなる技術 〈1〉vol.1

体が若くなる技術 〈1〉vol.1
健康で長寿の人ほど『体内』が若い〜



なぜ『鶴は千年亀は万年』なのか

仏教で"四苦八苦"という言葉がある。
その中でも根源的な4つの苦しみが、"生老病死"。
"老い" は私たち人生において長く付き合っていかなければならない、根源的な苦しみのひとつです。

なぜ体は年齢と共に老いるのか?
病気になるのも、体が老いることで様々な器官に異常が生じるからと言える。
それを少しでも防ぐには、なぜ、年齢を重ねるほど体が『老い』ていくのかを知らなければならない。

鶴・亀の寿命は、
双方共とても長生きする動物。
アルダブラゾウガメ…152年
カロライヤハコガメ…138年
ヨーロッパヌマガメ…120年

亀がこれほど長寿なのは、徹底的に消費エネルギーを節約したライフスタイルのおかげ。動きはゆっくり。亀の中には冬眠するものもいる。
エネルギーの消費量が少ないと、体の老化の原因となる活性酸素の発生量も少なくなる。
ということは、病気になりにくく長生きしやすい。ということ。
活性酸素とは "老化" を引き起こすもっとも大きな原因。

参考…
インコや文鳥などの小型の鳥を飼っている人は、
鳥が長寿だと言ってもあまりピンとこないかも知れない。
でも実は、大きさを考えると鳥の寿命は驚異的に長い。
(一般に総じてサイズが大きい方が寿命は長く小さい方が短命)

・ハムスター…3年
・セキセイインコ…10年
・鳩…35年
・鶴…50~80年



マラソン選手の体は限りなく"鳥"に近い
    亀の長寿は徹底した省エネのおかげ。
    鳥のライフスタイルは空を飛ぶのでとても多くエネルギーを使う"消費型"。
    こうした鳥の消費型ライフスタイルを支えているのが、彼らの《ミトコンドリア》の良さ。

    《ミトコンドリア》とは

    真核生物の細胞質中に存在する糸状または顆粒状の細胞小器官。
    真核生物とは…核膜で包まれ、染色体、仁などの構造のある核を持つ生物。動物や植物がそれにあたる。(細胞全体の10~20%を占めている。)
    細胞によっては100~3000個もの数が含まれる器官でさまざまな役割を担っている。

    ミトコンドリアは酸素と水素を反応させてエネルギーを作り出し、それを元に私達は生きることになります。そしてこの効率が落ちてくると、私達の運動機能は低下することになります。
    アネハツルのようにヒマラヤ山脈のさらに上空を飛び越える鳥がいます。
    彼らの習性を可能にしている一つの要因が鳥型ミトコンドリアです。
    鳥型ミトコンドリアは低酸素下でのエネルギー交換効率が高くよって酸素の薄いヒマラヤ上空でも運動を続けることが出来るわけです。

    鳥のミトコンドリアからは非常に多くのエネルギーが作られのですが、そのわりに製造過程でできてしまう活性酸素の量がとても少ないのです。

    エネルギー生産力の高さがエネルギー消費型生活を支え、活性酸素の少ないさが病気を予防し、長寿を可能にしている。

    シドニーオリンピック女子マラソンで金メダルの高橋尚子さんもそうなのかもしれないとある番組での扱いでした。活躍するようなマラソン選手の多くは生まれつき"鳥型ミトコンドリア"の持ち主なのかもしれません。





    "ファイト一発" は仕事の後で役に立つ

    健康のためにサプリメントを飲んでいるという人が増えています。
    サプリメント自体もさまざまな種類が発表されるようになりました。
    (VC・VB・CoQ10・L-カルニチン・タウリン・ナイアシン・・パントテン酸等)

    しかし、これらの成分が体のどこに働きかけているか知っている人はほとんどいない。
    実は、その多くがミトコンドリアの中で働いている(例外はVC)。
    多くの成分は"ミトコンドリア"を助ける。
    それぞれの成分はさまざまな効果があるがその結果も、"ミトコンドリアにどのように働きかけてサポートしているか"その違いと言える。
    従って色々な成分もミトコンドリアなしには機能しない。
    ミトコンドリアの存在により、美容効果・ダイエット効果・アンチエイジング効果が発生する。

    リポビタンDの"「ファイト一発」のCM。
    出演者が危険に遭遇したときに大きな力を発揮しているが、
    タウリンを飲むと普通以上に力がでるのか?
    実は「NO!」
    タウリンを飲むと力が出るのではなく、疲労回復につながる。
    (従ってCMは)"ファイト一発"と言ってからタウリンを飲んでいる。
    タウリンはミトコンドリアを作るために必要な成分であり、足りないエネルギーを補う効果があるのです。

    このブログの人気の投稿

    酵素について Vol.13

    体が若くなる技術〈3〉vol.2

    低体温と病気 〜睡眠と健康〜 質の高い睡眠は健康のためにはなくてはならないもの Vol.1