投稿

1月, 2018の投稿を表示しています

睡眠について〈1〉眠りと健康 ②

睡眠について〈1〉眠りと健康 病気を治したかったら「睡眠」を変えましょう ! 睡眠時無呼吸症候群が糖尿病や心筋梗塞を生み出す 「大いびき」が心臓や血管をボロボロにする 大いびきの後にしばらく呼吸が止まり、再び大いびきとともに息を吹き返す。 こういう睡眠は非常に要注意。 10秒以上の呼吸停止が1時間に20回以上出現する睡眠を10年以 上続けた場合、 10人中3~4人が死亡する。(厚生省のホームページにも掲載) のどの空気の通り道である気道が完全にふさがり、 呼吸が止まった状態が睡眠中に何度も繰り返される病気を 「閉塞性睡眠時無呼吸症候群(以下、睡眠時無呼吸症候群)」という。 呼吸が止まるたびに、脳は目を覚ます。 睡眠時無呼吸症候群になると、 深い睡眠がとれなくなり、日中に強い眠気を感じたり、 集中力が落ちたりしがち。 知的能力や仕事の効率が下がり、 学業・仕事・生活に支障をきたし、また事故を起こすことも。 睡眠時無呼吸症候群は生活習慣病の原因にもなる 睡眠時に呼吸が止まれば、そのたびに身体は低酸素状態になります。 それをリカバーしようと臓器や血管が働きを強めると、 血圧の上昇や動脈硬化・心臓突然死・不整脈・ 脳梗塞などが起こりやすくなる。 ―――――――――――――――――――――――― ――――― 参考 ―――――――――――――――――――――――― ――――― 睡眠時無呼吸症候群になった場合、 そうでない人に比べても、心筋梗塞は6.9倍・脳梗塞・ 脳卒中は3.3倍・心臓突然死は2.6倍にまで跳ね上がります。 ―――――――――――――――――――――――― ――――― 注目 ―――――――――――――――――――――――― ――――― 睡眠時無呼吸症候群になると 血糖値やコレステロール値が上がるため、 肥満や糖尿病などの生活習慣病や、 メタボリックシンドロームになる危険も高まる。 小太り中年男性だけではなく、 あごの小さい若い女性も要注意 ―――――――――――――――――――――――― ――――― 参考 ―――――――――――――――――――――――― ――――― 睡眠時無呼吸症候群は気道が