投稿

5月, 2012の投稿を表示しています

美容トラブルの原因

イメージ
季節の変わり目であるこの時期、お肌は想像以上に敏感になりやすくなります。 また、体調面でもだるさやアレルギー症状に悩まされたりと、不安を感じる季節でもあります。 最近、お肌や体調が優れないという方は、原因を知り対策をとる事でお肌や体調を整えましょう。 今回は、美容トラブルの原因を考えます。 外的要因 ◆汚れ 春風により、砂・ホコリ等の様々な細かい汚れが運ばれます。また、植物や微生物の活動が活発になり、その物が生産したり排泄したりする物質により、お肌が汚れやすくなります。(花粉・アクネ菌等) そのうえ、皮脂腺や汗腺の働きが活発になるので、一層汚れやすくなります。 また、これらの汚れは、もともとアレルゲンが高いのですが、更に排気ガスやタバコの化学物質、黄砂などと合わさる事でアレルゲンは50倍~100倍にふくれあがってしまいます。 ◆気温の変化 気温の上昇に伴い、皮脂や汗の分泌が盛んになります。血液循環も良くなり新陳代謝が順調になるので、お肌は潤いを感じ始めます。 ところが、日中と朝晩の気温差が激しいので、急な外気変化に順応出来なくなるため、頬に赤みが出たりします。このような影響によりお肌が不安定になると、抵抗力も低下し、更に敏感になります。 ◆紫外線 これから紫外線が多い季節になります。敏感になっているお肌には、この紫外線の影響で様々なトラブルを引き起こし悪化させる原因になります。 強い紫外線を浴びると、皮膚のバリア機能が壊されてしまい、そのまま放っておくと過敏症やアレルゲンとなる異物の侵入を防げずアトピー性皮膚炎になってしまいます。美容トラブルの元である角質肥厚を起こしやすくなり、ニキビや色素沈着も起こしやすくなります。 内的原因 ◆自律神経 春は冬の交感神経優位な状態から副交感神経優位に変わる時期です。 ホルモン分泌が活発になり、排泄運動も高まる事により、皮膚にニキビや湿疹等が発生しやすくなります。気温の変化・天候不順・各種ストレスなどでも、自律 神経のバランスは非常に崩れやすくなります。万病の元になる冷え性・頭痛・めまい・火照りなどの不調や秦野トラブル等が表れることがあります。 ◆ストレス 春は生活環境の変化による不安や緊張、睡眠不足、フィ規則な生活などからくるストレスを受けやすい季節です。スト